運営会社
建材家具ドットコム|会社概要
会社の起源と歴史
建材家具ドットコムは、2004年にアジアで小谷 学が創業した「SFE貿易コンサルティング」を起源とする、建材・家具分野に特化した貿易代理サービスです。20年以上にわたり、日本の建築会社、デザイン会社、店舗オーナー様に向けて、アジア全域の建材市場や工場から建築資材、建具、家具、インテリア、什器などを直接調達し、日本の現場へお届けしてきました。
創業当初から一貫して、「日本の建築・インテリア業界に、高品質でコストパフォーマンスに優れた海外資材を提供する」という使命のもと、事業を展開してまいりました。日本国内では実現が難しい価格帯や、特殊な仕様の製品を、海外の専門工場と連携することで実現し、多くのお客様から信頼をいただいています。
組織の変遷と発展
2013年には事業拡大と組織再編を行い、より国際的なビジネス体制を確立するため、業務を「香港JCBO」へと継承いたしました。この組織変更により、香港という国際金融都市の地の利を活かし、より効率的な貿易スキームと税務メリットを実現できる体制を構築しました。
現在は東京都港区東麻布に日本拠点を構え、香港にも正式なオフィスを設置。日本と香港の二拠点体制により、お客様へより安定したサービスを提供しています。東京オフィスでは日本のお客様との密接なコミュニケーションを、香港オフィスでは国際取引の迅速な処理を担当し、双方の強みを最大限に活かした運営を行っています。
事業内容
建材・家具の海外調達代行
私たちの主要業務は、日本のお客様が必要とする建材・家具・インテリア製品を、海外の専門工場から直接調達し、日本へ輸出することです。商社としての立場から、製造から輸出までを一貫してサポートし、お客様には「現場に届くまで」を安心してお任せいただけます。
取扱製品:
- 建築資材(内装材、外装材、床材、壁材など)
- 建具(ドア、窓、間仕切りなど)
- 家具(テーブル、椅子、ソファ、収納家具など)
- インテリア(照明、装飾品、アートワークなど)
- 什器(店舗什器、ディスプレイ什器など)
- オーダーメイド造形物(サイン、オブジェ、特殊造作など)
オーダーメイド製作の強み
私たちの最大の強みは、建材や家具を1点からオーダーメイドで製作可能な幅広い工場ネットワークです。既製品では実現できないお客様のこだわりを、設計図面に合わせて現場仕様に最適化できる柔軟性を持っています。
オーダーメイド対応の特徴:
- 1点からの小ロット生産に対応
- 設計図面・CADデータに基づいた精密な製作
- 現場サイズに完全対応したカスタマイズ
- 素材・色・仕上げの自由な選択
- デザイナーとの直接的な打ち合わせ
この柔軟性により、日本国内で製作すると高額になる特注品も、コストを抑えながら高品質で実現できます。
豊富な実績
飲食店、ホテル、結婚式場、キャバクラ、クラブ、スーパー銭湯、商業施設など、全国の多様な施設で導入実績を重ねてまいりました。
主な施工実績:
- 全国チェーン飲食店の内装資材統一調達
- 高級ホテルのロビー家具・装飾品
- 結婚式場のバンケット家具・演出造作
- ナイトラウンジの特殊造形・豪華内装
- スーパー銭湯の大型浴場設備・休憩スペース家具
- 商業施設の店舗什器・サイン類
これらのプロジェクトでは、設計段階からのご相談に対応し、デザイナー様や施工業者様と密に連携しながら、最適な製品を提供してまいりました。
サービスの流れ
1. ご相談・ヒアリング
お客様のご要望、予算、納期などを詳しくお伺いします。設計図面やイメージ写真があれば、より具体的なご提案が可能です。
2. 工場選定・見積り
海外の専門工場ネットワークから、最適な製造先を選定。詳細な見積りを作成し、ご提示いたします。
3. 製作・品質管理
製作開始後も、定期的な進捗報告と品質チェックを実施。お客様のご要望通りの製品に仕上がるよう、徹底した管理を行います。
4. 輸出・通関・配送
製品完成後、梱包・輸出・通関手続きを代行。日本国内の指定場所まで確実にお届けします。
5. アフターフォロー
万が一の不具合や追加注文にも迅速に対応。長期的なお付き合いを大切にしています。
私たちの強みとこだわり
豊富な工場ネットワーク
20年以上にわたる海外ビジネスの経験により、木工、金属加工、石材、ガラス、照明、家具など、各分野の専門工場との強固なネットワークを構築しています。お客様のどんなご要望にも、最適な製造先をご紹介できます。
設計対応力
設計図面やCADデータに基づいた精密な製作が可能です。デザイナー様や設計者様との直接的なコミュニケーションにより、イメージの齟齬なく製品化を実現します。
コストパフォーマンス
海外製造の最大のメリットは、高品質を維持しながらコストを大幅に削減できることです。国内製作の50〜70%程度のコストで、同等以上の品質を実現できるケースも多数あります。
品質管理
海外製造というと品質への不安を感じる方もいらっしゃいますが、私たちは製作過程での厳格な品質管理を実施しています。工場での検品、出荷前検査、到着後検品など、多段階でのチェック体制を敷いています。
一貫サポート
製造だけでなく、梱包、輸出、通関、国内配送まで、すべてを一括してサポート。お客様は複数の業者とやり取りする手間なく、私たちにすべてお任せいただけます。
組織体制
日本法人
株式会社HONG KONG JCBO LIMITED
お客様窓口、営業、プロジェクト管理を担当
香港法人
Hong Kong JCBO Limited
国際貿易、輸出手続き、海外工場管理を担当
この二拠点体制により、日本のお客様へのきめ細やかな対応と、国際取引の効率的な処理を両立しています。
組織変更後のサービス継続
組織変更後もサービス内容は変わらず、これまでと同様に高品質な調達と輸出サポートを行い、信頼に基づいたビジネスを継続しています。むしろ、香港という国際ビジネスの拠点を活用することで、税務メリットや資金決済の効率化など、お客様により良い条件でサービスを提供できるようになりました。
長年お取引いただいているお客様には引き続き変わらぬサポートを、新規のお客様には20年の実績に裏打ちされた信頼のサービスをご提供いたします。
今後の展望
建材家具ドットコムは、これからもお客様の理想的な空間づくりを支援し、国際的な調達のパートナーとして歩み続けます。日本の建築・インテリア業界が、より自由に、よりクリエイティブに、より経済的に、理想の空間を創造できるよう、私たちは最高の調達パートナーでありたいと考えています。
グローバル化が進む現代において、国境を越えた資材調達は今後ますます重要になるでしょう。私たちは、その最前線で、日本と世界をつなぐ役割を果たしてまいります。
会社情報
日本法人: 株式会社HONG KONG JCBO LIMITED
香港法人: Hong Kong JCBO Limited
東京オフィス
〒106-0044 東京都港区東麻布2-35-1-6F
TEL: 03-4523-8555
携帯: 070-9155-7321
香港オフィス
11/F., Capital Centre, 151 Gloucester Road, Wanchai, Hong Kong
TEL: +852-58197092
Email: info@jcbo-m.com
営業時間: 平日 9:00〜18:00(日本時間)
建材・家具の海外調達に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが、お客様のプロジェクトを成功に導きます。
建材家具ドットコム
住所 東京オフィス 〒106-0044 東京都港区東麻布2丁目35−1ー6F