• 金. 9月 20th, 2024

建材家具ドットコム 代表 小谷学の挨拶〈動画あり〉

  • ホーム
  • 建材家具ドットコム 代表 小谷学の挨拶〈動画あり〉

建材家具ドットコム 代表 小谷 学 です。私自身、1997年に上海にやってきました。目的は、上海の大学に留学でしたが、もう20年が過ぎました。

その後、貿易会社を上海で起業、この建材家具ドットコムの運営は、2004年からはじめました。

中国建材の種類と多さに驚き、この商売を始めたのですが、始めた当時より随分中国製品のクオリティーがあがりました。確かに、まだ、荒いなぁと思う部分が施工であったりしますが、製品自体のクオリティー、また、環境に対する配慮も随分できるようになり、商用建築の世界では、中国建材を使うことは一般的なことになりました。

私自身の願いは、多くの日本の商用建築や輸入住宅などで、日本の建材ではできないでデザイン性のもの、また、この価格では、国内では無理だなという建築を中国建材をもちいて行ったいただければと思っています。

弊社は、あくまでも建築資材を中国で委託生産させたものを日本に輸出する業者ですので、日本側の施工などは、お客様の方で対応していただければと思います。過去の実績としては、日本全国の建築会社、工務店、デザイン会社、設計会社など、数百社の企業様と鳥域実績がございます。また、レストランオーナー、ホテルオーナー、また、輸入住宅を購入して自分で設計管理したオーナー様など、過去14年間で多数のお客様の中国建材の中国からの仕入れのサポートを行ってきました。

案件ベースでの相談になります。また、少量でも対応もしておりますが、中国から輸出するということもあり、輸出コストなども考慮して、あまりにも少量場合対応できないケースもございます。

一つの建築現場の案件で全体的に考えて中国建材を用いたら面白いという案件で弊社のサービスをご利用ください。

例えば、レストラン施工の案件では、椅子、テーブル、家具類一式、また、床材、壁材、照明なども、中国の建材市場、メーカーから仕入れて、全体的コスト削減をするという案件、そのような案件は過去に多数行っています。

レストラン、ホテルなどの商用建築、輸入住宅などの施工案件など、トータルで中国建材、家具、インテリア、建具などを御両いただければと思います。

また、お客様が、インターネットなどで見つけた建材を仕入れたいという場合には、現地のメーカーとの代理交渉を行います。

中国からの仕入れ、輸出などをサポートできます。中国建材の仕入れ、貿易業についてはなんでもご相談ください。中国歴20年の経験から貴社のビジネスをサポートします。