
中国建材仕入れのプロフェッショナル、建材家具ドットコム
こんにちは!建材家具ドットコムです。私たちは2004年から中国上海を拠点に、建材の買い付けツアーや商材の仕入れ業務を行っており、これまで20年以上の間、数多くのお客様に信頼いただいています。
今回は、弊社がどのように中国からの建材を日本に届けているのか、そしてお客様にどんなサービスを提供しているのかをご紹介させていただきます。
1. 中国建材の仕入れ支援を行って20年以上
弊社は、上海市内やその近郊にある建材市場を中心に、現地の最新の建材を仕入れるお手伝いをしています。上海には、数多くの建材市場が点在しており、実際に市場に足を運んで商品を見て選ぶことができるのが大きな特徴です。もちろん、アリババなどのオンラインプラットフォームからも仕入れることができますが、現地で実際に商品を確認し、品質を確かめることは、特に重要なポイントです。
2. 日本では手に入らない商材も多数
中国には、日本では手に入りにくい建材がたくさんあります。これらの商品を、日本のお客様に卸すために、弊社では直接メーカーから並行輸入しています。これにより、コストを削減し、他では手に入らないような商品を日本市場に提供することができます。例えば、他の国では一般的に使われていない特殊な素材やデザインのものも多く、クオリティの高い商品をお求めの方々に最適な選択肢となります。
4. 製造から輸出までの一貫したサポート
弊社では、建築資材を中国の現地工場で製造し、日本に輸出するまでの全行程を代行しています。お客様からいただいた図面をもとに、製造可能な工場を選定し、その後、価格交渉や発注管理、コンテナ輸送、梱包作業、さらには輸出通関の手続きまで、すべて弊社スタッフが担当いたします。
これにより、お客様は面倒な手続きや煩雑なやり取りを気にせずに、安心して商材を手に入れることができます。特に、商品の価格については、お客様と直接面前で決めることができ、オープンで透明性の高い価格交渉を行っています。価格交渉に関しては、弊社代表の小谷が直接行い、お客様にとって最良の取引ができるよう努めています。
5. 輸送と管理も全てお任せください
また、輸送に関しても、弊社スタッフが責任を持って梱包や発注管理を行い、商品の状態を保ったまま輸送を進めます。商品が無事に目的地に届くよう、細心の注意を払って輸送を行いますので、安心してお任せください。
6. 直接ご相談いただける体制
弊社では、中国建材の仕入れに関して、メールやお電話でのご相談をお受けしています。お客様からのご要望や疑問に、親身に対応し、最適な解決策をご提案いたします。どんな些細なことでも構いませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフがしっかりサポートさせていただきます。
最後に
これからも、弊社はお客様にとって最良のパートナーとして、信頼されるサービスを提供してまいります。中国市場での仕入れをお考えのお客様は、ぜひ一度ご相談いただければと思います。私たちがしっかりとサポートいたしますので、安心してお任せください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。