建材家具ドットコムは、日本の中小企業の中国仕入れを支援します。今、建築現場でも建築資材の中国仕入れも珍しい話ではなくなりました。弊社は、2004年に上海にて創業した日本人経営の貿易会社です。中国全土の建材、家具、インテリアメーカーから直接仕入れの交渉代行、国際貿易業務における一切の業務を代理します。建築資材、家具、インテリアなどの日本の建築現場で必要な中国仕入れのご用命がございましたら、弊社にご相談ください。中国仕入れの無料電話相談を行っております。

カテゴリー: 国際物流

(社長ブログ)もう15年もやっている・・・・

今日は、貿易業務の打ち合わせ、関西の新店舗キャバクラ兼クラブの店舗内装材、家具、インテリア、照明などの打ち合わせ、中国メーカーからいろいろ仕入れるためにメーカと商談しています。中国からの建材家具やインテリアのなどの仕入れ代行の仕事は、2004年からはじめていますが、随分ながいことやっています。もう15年ですね。考えてみたらいろんな案件行いました。中国仕入れの業務も簡素化しようと上海に流通倉庫だけ契約して、上海近郊で発注した荷物を集めて、出荷できる体制は作っています。
上海、華東地区以外から出荷する荷物は、基本、メーカーから近い港を利用して日本向けに出荷しています。

この仕事はニーズがあるので継続できているのだとおもっています。特に、派手な特注ものは、中国が得意としている分野です。輸入住宅や、店舗の内外装には、中国メーカーから仕入れるのはなかなかいいです。

上海に留学して、たまたまこの仕事をすることになったのですが、貿易は地域特性を利用すればいろいろ面白いことができますね。

 

(社長ブログ)上海の物流倉庫(上海市浦東新区)

上海の郊外、上海市浦東新区港城路にある物流倉庫と契約しました。こちらの倉庫に一旦荷物を搬入して、建築資材、家具、インテリアなどの荷物を搬入して、日本に向けて出荷します。

国際貿易の通関手続き、輸出梱包(木枠梱包)などを行い、コンテナに積載します。

下記の地図

https://goo.gl/maps/3wg5uEeSVB42

(社長ブログ)中国の工場から出荷中

都内のレストランの工事用に上海、江蘇省のメーカーからフローリング、建具、家具、レンガなどを仕入れました。現地の工場から仕入れた商品は一旦、上海にある弊社の物流倉庫に搬入し、その後、そこでコンテナに積載した後に、上海港から東京に出荷します。弊社では、中国全土からの仕入れ、特に上海近郊(浙江省、江蘇省)や広東省から仕入れをサポートしています。

基本的には、中国全土を対応しますが、物流が問題ない地域をおすすめしております。

 

 

【社長ブログ】アリババからの仕入れ代行

中国の建材市場をいろいろ周り、建築資材を日本に仕入れるためのサポート業を長年行ってきましたが、上海近郊の市場や、建築関連の工場の閉鎖が続き、過去のような建材市場を案内しながら、建築資材の貿易代理をするのが難しくなってきました。

まだ、発展途中の地方都市に行けば、建材市場を案内しながら、建築資材、インテリアなどの貿易代行業ができると思いますが、自分にとってのフィールドの上海近郊を外せば、また、一からの関係構築になりますので、現在は、現地での案内をするのをやめて、アリババサイトからの建築資材の買い付けをサポートしています。

業者とのやり取り、日本への輸入するための手続き代行、また、サンプルの作成、その他、建築資材系の貿易業務の一環を行うことで、中国建材の仕入れサポートをこなっています。

インターネットでいろいろ商品を探すことができますが、建築資材の場合は、サイズが現場にあわせて作る必要もあり、現地工場と特注の発注を行うサポートをする必要があります。弊社では、アリババサイトなどで見つけた商品をお客様の要望に合わせた形で、輸入できるようにサポートしています。是非、中国仕入れで困ったことがあれば、弊社にお問い合わせください。

【社長ブログ】新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。中国では、旧正月(春節)を正月として考えるので、これからが正月休みです。中国のメーカーとやり取りしていると、そろそろ正月なので早く発注決めてください。工場が閉まってしまいます。というこで急かされます。

さて、昨年度まで長年続けていた上海の建材市場の一日案内は、昨年度をもって終了とさせていただきましたが、中国建材の取引の取引をお願いしたいという依頼も継続的にありますので、現地アテンドを中心とした買い付け代行は、行いませんが、インターネットなどを調べて、買い付けたい商品があったのですが、中国から日本にどうやって買って、日本に輸入したらわからないというお客さま向けに中国貿易コンサルティング事業として建材、建具、インテリア仕入れのサポートを行います。

建材に限らず、別の商品でも対応しますので、中国との取引でお困りのことがあれば、ぜひ、弊社にお問い合わせください。

貿易部門 香港JCBO有限公司

コンサルティング部門 株式会社ジャシボマーケティング

昨年弊社で行った案件が業界雑誌に掲載されました。

 

昨年度、弊社のお客様に依頼をされて、行った案件が、業界雑誌で有名な「商店建築」で掲載されました。

埼玉県で行った案件です。

建物の柱部分は日本の大手メーカーの構造材を利用していますが、外装、内装材、窓ガラス、手摺、家具類一式、床材、階段、入口部アーチ、外構のトートアイアン手摺、外部デッキ材、石畳の石材、また、外部のあるコンテナハウスなど上海の近郊の工場などに、数十か所に発注して特注オーダーで製造して、コンテナに入れて東京港に送りました。設置工事は、日本のゼネコン様、デザイン事務所の協力でおこないました。

あくまでも、弊社は、海外で仕入れる建築資材、家具、造作類の部分の製造、中国から日本への貿易業務などを一式行う仕事で担当させていただきました。業界から非常に注目されているということですので、非常にうれしく思っています。

 

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén