「家具」タグアーカイブ

2023年 最近の状況

2022年から2023年までの この3年間はコロナのパンデミックのおかげで 建築業界 また店舗内装などの業界は非常に影響を受けたと思います。

しかし 最近になって 海外からのインバウンドのお客様も相当 観光客もたくさん 日本に戻ってきておりますので また 商用 建築などの需要が増えてくるかと思います。

基本的には海外から 建築資材の調達をされるような案件というものは一般住宅は非常に少ないのですが 、店舗内装を行う 商用 建築においては 海外からの建築資材 特に特注で作。るような建具や建材 または 家具 インテリアなどの需要はあります。

特殊な建築資材に関しては 日本で販売されているものには種類には限界があります。また特注で 小ロット生産をしてくれるようなメーカーさんもあまり多くありませんので海外のメーカーにそのような業務を外注し 日本の現場で建築資材を設置するような工事が増えています。

弊社が得意とするところは 中国のローカルな工場に直接発注をし 日本の建築現場で必要な商材を図面から打ち合わせをして特注で製作したものをコンテナに入れて日本へ輸出することです。

私たちの業務としてはあくまでも 中国側で行う作業 つまり 中国側での製造や 中国側での国際貿易の手配を行うことが主たる業務となっておりますので 日本側で行う 現場での設置作業や 施工主との現場での打ち合わせなどは基本的には私どもは 参入はしません ただ 現場作業 もあるので 図面からの打ち合わせをする際には ネットなどを通じて情報を共有し その情報を中国のローカルの工場に送り ローカルの工場と直接接触しながら職人とものづくりをするというのが 弊社の仕事のやり方になります。

最近は中国はデジタル貿易 という言葉が流行ってきておりますが 確かに 雑貨品や アパレルなどは既製品で簡単にワンクリックで商品は買えるとは思うのですが 建築資材に関しては 現場 現場で寸法が違います しまたデザイン性 などが統一しておりませんので これは人間の手作業として1つ1つ 打ち合わせが必要になります。

そのような打ち合わせを行いながら現場に合わせた建築資材 インテリア家具などを作るのが私どもの作業であり それを作ったものを日本の現場に送りますのでその先の設置業務に関してはお客様側のお仕事として行ってください。

つまり そのようにすることによって日本の建築会社 や インテリア 会社設計会社 もしくは 施工主様と対立することはありません 我々はあくまでも 中国側から建築資材を作って輸出する業者ということになります その点をご理解いただければ私どもの企業を活用する意味は十分にあるかと思います。

今年も年末になりましたが 来年に向けて継続し 事業を続けておりますので 何卒よろしくお願いいたします。

中国産 JAS F☆☆☆☆ 合板を中国工場から直輸入

 

こんにちは、
建材家具ドットコムの小谷です。
さて、最近ウッドショックで合板の仕入れが大変になった、値上がりがすごいということをよく耳にします。弊社では、中国の工場から直接日本仕様の合板を仕入れるサービスを提供しています。

JAS、F☆☆☆☆の規格の合板になります。

最低ロットは、40FEETコンテナ1本 40㎥で 2100枚 3×6サイズのものがあります。4×8のサイズのものがありますが、日本では需要が少ないと思われますがどちらも仕入れ可能です。

中国の工場から日本の主要港にコンテナで届けるサービスです。

宜しくお願いいたします。

 

サイネージは、今大ブームです。テナントの宣伝を強化するアイテム

ここ数年、弊社に仕入れの依頼が増えているのが、室内外で使う大型LEDモニターになります。中国には特注でサイズ、希望する仕様で制作してくれるメーカーがあります。弊社は、中国広東省のあるLEDモニターを制作する企業から日本のお客さまから注文があれば、発注をして、日本の指定場所に航空便で輸送送付しています。たしかに、格安ですので、システムが中国語と英語しかありませんが、慣れれば使えます。電圧の問題も110Vの仕様を中国メーカーで製造可能ですので、日本でも使用することができます。製造ロット数も1台から製造可能であり、輸送もメーカーから直送でDHLなどの航空便を使うので、発注から20日から30日で日本の現場に輸送することが出来ます。中国でメーカー直送することで、格安で仕入れることが可能になります。今、人気のあるアイテムになります。

中国との貿易の案件

□中国との貿易の案件

弊社が取り組んでいる案件の中で中国から建築資材を日本の現場に直送する案件を行っています。

案件のほとんどは飲食店やホテルその他商業施設の建築をする際に内装や外装に必要な建築資材屋建具その他インテリア家具などを中国から仕入れて日本の現場にコンテナに入れて郵送するという案件を行っています。

横浜で人気のレストランの案件があるということで今はその資材調達の調整を行っています。

コロナも落ち着いたということで新規で店舗をオープンさせる話も出てきています。
このまま第6波の感染が広がらないことを祈ります。

感染が拡大すればまだ新店舗をオープンする話も減りますのでここ2年間はコロナの感染の影響で新規開店の話が非常に減ってしまいましたので来年は復興することを祈ってます。

中国建材を使った物件価値を高めるアイデア

□中国建材を使った物件価値を高めるアイデア。

弊社の行っている事業のなかで中国からの建築資材の輸入の案件を行っています。
中国建材の面白さというのはどこにあるのでしょうか。

中国建材は基本的には西洋建築家中国様式の建築では多種多様の面白い建材が存在します。

日本の建材に比べて基本的に派手なデザインで物は多いと言えます。

これは中国の文化とも関係があると思いますが大きいことはいいことだという概念もありますし派手で目立つことが重要だという風な文化もあると思います。

これは中国製品における工業デザインが全体的に日本から見れば派手なデザインが多いというのもこれは中国人が好むということが言えます。

建築資材に関してもヨーロッパ調の洋館を作ったりまた派手な色合いの内装を作ったりするものは中国から仕入れる建材は適しています。

本日とある相談がありましたが、中国建材を使って日本の空き家をリノベーションしたいと言う相談がありました。

日本の空き家率というのは年々増しており特に地方における空き家問題というのは非常に深刻になっています。

建物は長期間放置すると劣化が激しくなりとても人が住めるような状況ではなくなります。

基本的には和風建築がほとんどですのでそれを普通にリノベーションしても味がないと言えます。

それを一風変わった建物にリフォームしてはどうかという相談の内容でした。

とある不動産会社で空き家を派手な色使いをしてリフォームをして人気を得た企業がありました。

内装には大きくお金をかけず色合いや壁紙で特殊な物を対応して一風変わった部屋にしてしまうということをして収益物件を作っている人がいました。

古民家で古臭くしかも明るさのない和風建築であると、いかにも古いというイメージになりますが建物を強化し、明るい色使いで内装を作ればまた古い空き家であったとしても新しく息を吹き返すことになります。

そういう点で奇抜なデザインを求める場合には中国から仕入れる特殊な輸入壁紙その他特殊なタイルまたはモザイク型のタイルなどは日本よりは随分安く仕入れられることになります。

そのようなものを使って内装仕上げするというのも一つのアイディアだと思います。

中国製品と日本製品で価格差が大きいものというのはガラス製品も中国は基本的に日本に比べてずいぶん安いと言えます。

アイデア次第で空き家を特殊デザインでリフォームすることで新たな物件の価値を生み出すことが可能だと考えます。

私自身が今まで多く関わっていた案件は基本的には翔陽建築における店舗内装などの建築資材や家具インテリアの中国からの輸入です。

商用建築の世界では中国からの仕入れというものは今は非常に一般的になっています。

空き家対策で奇抜な建物を提案するということも確かに今までにない発想で面白い家づくりができるのではないかと思っております。

中国建材の面白さというのは色々なデザインで建物をデコレートできるというのが面白いと思います。

これは設計デザインを考えるデザイナーの才覚も重要ですが中国建材を使うことで今までの日本建築ではできなかったことが可能になります。

緊急事態宣言中ですが、通常通り仕事を行っております。

謹賀新年、本年もよろしくお願い致します。

今年は歳男です。

さて、新年になりましたが、首都圏は、コロナ渦で、緊急事態宣言ということになっております。世界的に見ても新型コロナウイルスの変異型が出たということで、外国への渡航が非常に難しい状況になっています。

 

しかし、貿易業務、物流に、また、中国での製造工場は通常通り動いています。ニュース報道を見ていますと、一部の地域でコロナで閉鎖になった町があるということですが、通常、弊社が取引をしているメーカーは、上海近郊、華東地区(浙江省、江蘇省)、また、山東省(青島)、広東省などの地域がほとんどですので、そこあたりの工場はコロナで閉鎖になったということは聞いておりません。

 

中国の場合は、旧正月時期は、長期休暇になりますので、この時期から発注は、旧正月の長期休暇のスケジュールを考える必要があります。

 

国際物流に関しては、普通に動いておりますので、コンテナ輸送で問題は出ていません。

 

日本の現場が進まなく止まっているケースのほうが多いと聞いています。

いろいろ建築関係者にとっては大変な時期かと思いますが、何卒、お体に気をつけてご自愛ください。また、本年も『建材家具ドットコム』を宜しくお願い致します。

 

代表 小谷 学

【代表ブログ】中国との取引の状況

建材家具ドットコムの小谷です。今年は、コロナの影響で中国に直接出向いて中国建材を仕入れに行くことができませんでしたが、アリババサイトや中国の検索サイト「百度」などを用いて中国建材メーカーを探し、新たに新規の取引作開拓を行って、いくつかの取引を行いました。

 

最近は、アリババサイトに掲載されているメーカーでも、約束を守って取引をしてくれるメーカーがほとんどになりました。やはり、ネット監視社会がかなり厳格に行っている中国だからといえるのではないでしょうか?私は、今から23年前に上海に留学していたときは、結構ひどいなと思うことがありましたが、この20年間で中国は別世界になりました。20年ですよ。

 

特に、人の信用というモラルは、非常に向上しました。

昔は絶対に、現地を見に行って、人物や向上などを見学をして取引ができるかを確認してからでなければ取引をすることがなかったのですが、今は、支払いをしたが商品が届かなかったという事故は、ありません。

 

私自身は、日本人として中国貿易代理店としての商売を行っていますが、すべて現地との交渉は、私自身が中国語使って現地のメーカー、職人と交渉しています。よって、話が通じていますので、相手の言う状況について理解をしています。そうしているので、問題が少なくなるのかと思います。

 

2004年に上海で貿易代理店を起業したときから基本的にはすべて中国メーカーとの交渉は私自身中国語を使って直接交渉をしています。やはり、代理人がまた別の第三者に委託して作業をすれば、本当に何が起こっているか理解できなくなります。

 

外国企業であっても直接現地の言葉を使って話し合いをすれば心は通じるものです。中国に対して日本の報道見ていると敵対する話が多いのですが、私は、中国に15年以上住み、中国ビジネスを20数年行っているものとしては、日本でも中国でも同じ感覚で仕事ができますの、違和感なく作業ができるのかもしれません。人の心と感覚というのは、特に国際取引をする上では非常に重要になるかと思います。

 

現在、中国への渡航は難しくなっていますが、物流、コンテナ輸送は問題なくできていますので、中国からの仕入れは問題なくできます。中国貿易についての無料相談を随時おこなっていますので、中国仕入れでお困りの場合はご相談ください。

(社長ブログ)新たな展開・専門性を持たせること

上海、香港出張から帰国しました。さすがに、移動が続くと疲れます。今回の出張での成果は・・

貿易業務及び建築資材関連のビジネスにいろいろ進展できる要素があったことは有意義でした。
インバウンドビジネスをテーマにテーマパークのような商用空間づくりを手掛けるビジネスを今後展開します。
ゲーム業界などで、特殊造形物を長年作ってきた企業とのコラボ事業で、海外仕入れや国内工場と連携して、特殊造形物を得意とした建築資材を提供し、外国人が来てもアッと驚く空間を提供できればと思っています。
私も、今まで特注でいろいろ建築資材を作ってきましたが、商用建築でいえば特殊造形物を作ることが、空間プロディースにとってインパクトを与えるには、大切なアイテムになります。ゲーム業界の特殊造形物の世界は、一般建築に取り込めれば、相当面白いインパクトのある空間を提案できること、また、特殊技術があることで、参入障壁が高いことなどで、このジャンルでのビジネス展開を強化することで同意しました。

15年以上続けてきた建材関連のビジネスですが、専門性を持たせた新たな世界を作れればと思っています。
また、国内に製造基地があることで、メンテナンスまで対応できるようになり、今まで対応できていなかった部分でもサービスが提供できるようになります。

今後の展開に期待してください。

(社長ブログ)中国の工場から出荷中

都内のレストランの工事用に上海、江蘇省のメーカーからフローリング、建具、家具、レンガなどを仕入れました。現地の工場から仕入れた商品は一旦、上海にある弊社の物流倉庫に搬入し、その後、そこでコンテナに積載した後に、上海港から東京に出荷します。弊社では、中国全土からの仕入れ、特に上海近郊(浙江省、江蘇省)や広東省から仕入れをサポートしています。

基本的には、中国全土を対応しますが、物流が問題ない地域をおすすめしております。